TEL : 079-227-9230
声優講師として、あなたの「夢」に本気で向き合います。
ミュージックスクールドリーム声優講師の八本信平(やもとしんぺい)です。 そういえば、ちゃんとした自己紹介がまだだった様な気がしたのでこの場を借りて、自己紹介をさせて頂きます。 八本信平1984年2月3
ボイストレーナー渡瀬翔です!
こんにちは! 姫路の音楽教室 Music School Dream でボイストレーナーをしております、渡瀬翔です。 私は、これまで ボイストレーナーとして10年 の経験を積んできました。 その間に
芸歴40年の大ベテランが姫路に!伊藤栄次さんワークショップで・・・
声優・俳優志望の皆さん、そして表現の世界に興味がある皆さん、特別なワークショップのお知らせです! この夏、なんと芸歴約40年の大ベテラン声優・俳優、伊藤栄次さんを姫路市民会館にお招きして、スペシャルワ
声優講師のつぶやき:椅子取りゲームと芝居の「間」
みなさん、こんにちは!ミュージックスクールドリーム声優八本信平(やもとしんぺい)です。 今日は、7月20日に行ったワークショップの中でも重要視している「椅子取りゲーム」についてお話をさせて頂きます!
声優というお仕事 プロデビューの道のり
ミュージックスクールドリーム声優講師の八本信平(やもとしんぺい)です♬ 今回のテーマはシンプルに『声優の仕事って何をするの? どうやったらなれるの?』です( *´艸`) まず、声優という夢に向かってプ
声優講師の小言『自立をすること 演技をすること』
どうも!ミュージックスクールドリーム声優講師の八本信平(やもとしんぺい)です。今回のテーマは 「自立をすること」と「演技をすること」 です! 「自立をすること」と「演技をすること」は、一見すると全く異
声優として上手くなるためには、小学校一年生に戻れ?
これは文字通り年齢を戻すという意味ではなく、声優が上達するために必要な心構えや学習態度の事ですよ♪ 1. 好奇心と探究心小学校一年生は、あらゆることに「なぜ?」「どうして?」と純粋な好奇心を抱きます。
MSD声優講師の小言『こんな感情を出したいから』
感情は「出す」ものではなく「生きる」もの。表面的な「型」が、あなたの芝居を壊す。 演じる上で、「こんな感情を出したいから、どうやるか、どうアクションするかを決めてしまう」。この考え方が、あなたの芝居を