music school dream

姫路の音楽教室
Music School Dream

TEL : 079-227-9230

facebook twitter youtube

プロが大切にする「共通の土台」

どうも!姫路市の音楽教室『ミュージックスクールドリーム』にて声優講師の八本信平です!

実は先日、レッスン中に生徒さんから「先生、歌と喋りって結局どこが違うんですか?」という、ど真ん中の質問を受けまして。確かに、普段意識しないですよね。でも、この違いと共通点を理解すると、あなたの声の可能性はグッと広がります!

今回のテーマは【 歌う声と話し声は同じ? 】です!


【本題】プロが教える!歌声と話し声の「共通の土台」

歌声と話し声は異なるとはいえ、どちらの表現も優れている人は、以下の「声の基礎体力」が共通して優れています。逆に言えば、ここに注力すれば、歌も芝居もレベルアップしますよ!

  1. 正確な発音と滑舌: 歌でも話でも、聞いている人にストレスなく言葉を理解してもらうための大前提です。
  2. 無理のない発声: 喉に負担をかけず、長時間安定して声を出し続けられる基礎的な声帯の使い方の訓練。
  3. 深い呼吸: 歌に必要な大量の息のコントロールは、話すときの「間(ま)」や「抑揚」の表現力にも直結します。
  4. 表現力: 感情や情景を音色やトーンで表現する力は、歌の感情表現にも、ナレーションの行間表現にも生きてきます。

究極の問い!「歌は語るように、話し方は歌うように」ってどういうこと?

Q: だけど、歌は語るように、話し方は歌うようにっていうよね?矛盾してない?

A: 確かに、歌は語るように、話し方は歌うという言葉は表現の極意を非常によく表しています。これは、技術的な違いを超えて、聞き手の心に響かせるための心構えを説いたものなんですよ。

1. 「歌は語るように」の意味

歌唱技術(音程、リズム、声量)だけを追求するのではなく、歌詞に込められたメッセージや感情を、あたかも聞き手に直接語りかけているかのように伝えるべきだ、ということです。

  • 感情のリアリティ: 歌手は、一音一音を正確に歌うことよりも、「この歌詞を、この人物が、なぜ、今、言っているのか」という背景や心情を深く理解し、表現に落とし込むことが求められます。
  • 技術の隠蔽: 高い技術は、あくまで感情を伝えるための道具として使われ、技術そのものが前に出すぎないよう、自然で説得力のある「語り口」を目指します。

2. 「話し方は歌うように」の意味

単調に話すのではなく、会話やスピーチに音楽的な要素を取り入れ、聞き手を飽きさせずに引き込むべきだ、という意味です。

  • 抑揚(メロディー): 話の重要な部分でピッチ(音の高さ)を上げたり、感動的な部分でトーンを落としたりと、声のメロディーを意識して話します。
  • リズムと間(ま): 均一なスピードで話すのではなく、強調したい部分で速度を落とし、一呼吸入れることで「間」を作り出し、聞き手の集中力を持続させます。
  • 声の響き: 単に言葉を発するだけでなく、歌声で使うような共鳴を意識した発声をすることで、声に張りや艶が生まれ、説得力が増します。

【八本信平のまとめ】すべては「伝える」ために

この言葉は、歌も会話も、最終的には「感情を表現し、相手の心に働きかける」という点では共通している、という本質を示しているんですよ♬

「伝える」ことは、私たちが日々行うコミュニケーション活動の核心であり、人間関係、仕事、創作活動、すべてにおいて最も大切な要素です。

表現力の集大成

「文字の意味の理解」や「歌うように話す技術」は、すべて「伝える」という最終目的のために存在します。

  • 語彙力は、意図を正確に伝える力を高めます。
  • 声の技術は、感情を豊かに伝える力を高めます。

🌟 いかがでしたか?

今回の話、ちょっと難しく聞こえたかもしれませんが、要は「歌の練習も、話し方の練習も、結局はあなたの『伝える力』を強くすることに繋がるよ!」ってことです😊

歌も芝居も、『心で思っていることを、技術で形にする』作業。

「うまく歌えない…」「セリフが棒読みになる…」と悩む時、その原因は「歌や芝居の技術」ではなく、「どうすれば、もっとリアルに伝わるか?」という部分が欠けているだけかもしれません。

僕のレッスンでは、あなたの中に眠っている『伝えたい!』という熱量を、きちんと聞き手に届く声にしていくためのトレーニングをしています。

声優や歌手を目指している方はもちろん、**「仕事で説得力を上げたい!」「もっと自信を持って話したい!」**という方も大歓迎です✨

ぜひ、姫路で一緒にあなたの声の魅力を引き出しましょう!気軽に体験レッスンに遊びに来てくださいね!

ぺーにーでした!ご興味ある方は【 声優体験レッスン 】でお会いしましょう🎤🎶