観る事・聴く事の大切さ
2024-11-05皆さんこんにちは^^11月から声優・ナレーターの講座を開講させて頂き、有難い事に
体験とレッスンのご予約が入り、ルンルンな八本信平こと”ぺーにー”です♫
さて、今回のテーマは『 観る事・聴く事の大切さ 』です。
皆さんは『耳をすます』だけのトレーニングをしたことはありますか?
大抵の人はないと思います。
でも、この『耳をすます』ってとても大事な事で
『耳をすます』だけでも、他人の咳払いや、足の床に擦れる音等
ゆっくりと聴いたことは無いのではないでしょうか。
沈黙して、耳に神経を集中してみてください。
心臓の音、虫の鳴き声、鳥のさえずり、川のせせらぎ、車の音に子供たちの声。
このように様々な音が溢れています。
慣れてきたら、今度は音楽を聴いてみて欲しいんです。
ジャンルは何でもいいです。
童謡でも、ゴスペルでも、オペラでも
人の心を動かす曲の進行を感じるトレーニングをしていきましょう。
音の違いを感じ、それぞれが持つ独特の響きと違いを感じ取るトレーニングをオススメいたします♫
これをする事により、各々の役割であったり動きが見えたり、想像力がついたり
表現に大切な聴く力を養う事が出来るんです♫
そして、何より大事な事は良いものを観て聴いて学ぶ。これが大事です。
また、客観的になって見る事により〚気付く〛事が出来るんです。
今回、ご縁があって【河内隧道物語】という演目を観に行かせていただきました。
小学生から大人を交えた農村舞台ミュージカルだったのですが。
とにかく若い人たちの目がキラキラしていて、僕にとっては良いヒントを得られた。
そんな場でした♫舞台の見方は人それぞれあるとは思うのですが、限られたスペースでの空間の使い方で何名かの若い出演者さんが、立ち位置を即座に変えて全体を見やすくしていたことに関心していました。
実は僕も台本を何作か書いたり所持したりしているので
ボイスドラマや舞台を皆さんと一緒に出来る日を楽しみにしています♫
ご興味がある方は 体験レッスン、もしくは担当講師へお問い合わせください☆彡